7月の花
★ガーベラ●神秘・崇高美
★トルコギキョウ●よい語らい・優美・希望
★ハス●沈着・休養・雄弁・離れる愛
★百合●威厳・純潔・無垢
7月1日
★クレマチス(テッセン)●高潔・美しい・たくらみ・心の美・精神的な美しさ・旅人の喜び
*キンポウゲ科の常緑、落葉つる植物、温帯の各地に分布し、主な品種は日本の風車(カザグルマ)や中国原産の鉄線(テッセン)がヨーロッパで他の原種と交配されて作られたものです。
★アザミ●権威・触れないで・独立・厳格・復讐・満足・安心
★マツバキク●心広い愛情・怠惰・無為・のんびり気分・愛国心・勲功
7月2日
★フロックス●同意
*ハナシノブ科の一年草、多年草、北アメリカの東部原産です。茎先に小さな花がかたまって咲きます。花色は赤、紅紫、ピンク、白など。草丈は普通1mほどになります。矮性で花弁の先に切れ込みのある星咲きフロックスは草丈50cmほどです。
★キンギョソウ(スナップドラゴン)●おしゃべり・出しゃばり・大胆不敵・欲望・清純な心・仮定・図々しい・推測・傲慢
★ブローディア●守護・淡い恋
★フロックス(キキョウナデシコ)●一致・合意・温和・協調・火焔・同意・不活発・あなたの気に入れば幸せです
7月3日
★マツバギク●心広い愛情・怠惰・無為・のんびり気分・愛国心・勲功
*ツルナ科の多年草、南アフリカ原産で、菊に似た花と多肉質の葉をもつ植物です。草丈が10cmくらいで和風の庭にもよく石垣の間などに植えられています。
★ケシ(白)●忘却・眠り
★タツナミソウ●私の命を捧げます
7月4日
★カノコユリ●荘厳・慈悲深さ・上品
*ユリ科の秋植え球根、九州、四国、台湾、中国に自生するユリです。花びらが強く反り返り、花はほぼ球形になります。花びらには赤い斑点があり、下向きか斜め下向きに咲きます。
★ネジバナ(モジズリ)●思慕
★モクレン(紫)●自然愛・自然の情愛
7月5日
★ハマナス●見映えの良さ・香り豊か・美しい悲しみ
*バラ科の落葉低木、花は白か赤紫色で一重と八重咲きがあり、強い芳香のある花からは香料も取れます。果実は赤く熟すと食べられ、ジャムなどにされます。もともと浜梨(ハマナシ)が正しい名前だったようですが、言いやすい浜茄子(ハマナス)へと変化したようです。
★ニワゼキショウ●繁栄・豊かな感情・豊富
★ラベンダー●あなたを待っています・期待・疑い・不信・疑惑・沈黙・豊香・私に答えてください
7月6日
★ツユクサ●尊敬
*ツユクサ科の一年草、畑や空き地などあちこちで見かけられる花。青紫の花は3弁で、上の2枚が青く下の1枚は白色です。朝早く咲く花は昼過ぎにはしぼんでしまいます。
★ハマユウ●あなたを信じます・汚れがない
★ヒマワリ●あこがれ・熱愛・あなたを見つめる・愛慕・光輝・敬慕・敬老の日・情熱・輝き
7月7日
★クチナシ●とてもうれしい・幸福者・私はあまりにも幸せです・喜びを運ぶ・清潔・清浄・夢中・優雅
*アカネ科の常緑低木、高さは1〜3mくらいで、6〜7月に香りのよい白い花を咲かせます。クチナシという名前は、果実が熟しても裂開しないところから来ているそうです。
★アカスグリ●予想
★フウリンソウ●感謝
*キキョウ科の一〜二草、風鈴草(フウリンソウ)とはヨーロッパ南部原産のカンパニュラ・メディウムの和名。スルっと伸びた茎に風鈴のようなつり鐘状の花のつぼみをいっぱいに付けます。
★グァバ●強健
★ カンパニュラ(フウリンソウ・ツリガネ草・ベルフラワー)●感謝・大望・抱負・不変・貞節・誠実・思いを告げる・後悔・うるさい
★ミヤコ草●また逢う日まで
7月9日
★菩提樹●結ばれる愛・結婚・熱愛・夫婦の愛
*シナノキ科の落葉高木、中国原産で庭木や寺院の境内によく見られる木です。高さは25mほどになり、6〜7月頃、淡黄色の小さな花が房状に垂れ下がって咲きます。花には芳香があります。
★アイビーゼラニウム●真実の愛情
★ツキヌキニンドウ●愛の絆・献身的な愛
★ヒマワリ●あこがれ・熱愛・あなたを見つめる・愛慕・光輝・敬慕・敬老の日・情熱・輝き
7月10日
★トルコギキョウ(桃)●優美
*リンドウ科の一、二年草、北アメリカの内陸部、コロラド、テキサス、ネブラスカの原産で属名のユーストマや旧属名のリシアンサスの名でも呼ばれています。キキョウの花に似ているのでトルコギキョウという名前なのですが、トルコとは全く無関係です。
★キンギョソウ(スナップドラゴン)●おしゃべり・出しゃばり・大胆不敵・欲望・清純な心・仮定・図々しい・推測・傲慢
★カンパニュラ(フウリンソウ・ツリガネ草・ベルフラワー)●感謝・大望・抱負・不変・貞節・誠実・
思いを告げる・後悔・うるさい
★ラベンダー●あなたを待っています・期待・疑い・不信・疑惑・沈黙・豊香・私に答えてください
★リシアンサス(ピンク)●優美
7月11日
★カノコソウ●親切
*オミナエシ科の多年草、草丈40〜80cmになり、5〜7月に薄ピンクの小花を咲かせます。昔は根を鎮静薬やタバコの香料に利用していたこともあったそうです。
★アスフォデリン●私は君のもの
★カノコソウ●真実の愛情・親切
★フクシア●交友・激しい心・好みの良さ・上品な趣味・恋の予感
7月12日
★ノコギリソウ●真心を持って・悲嘆を慰める・治療・戦い
*キク科の多年草、ノコギリソウの名前は、葉が鋸の歯に似ているところから来ています。別名のアキレアでも知られています。ハーブのヤロウもノコギリソウの1つで、トロイの戦場で英雄アキレスが傷兵の止血、治療に利用したとか。葉をサラダやお茶に、花は化粧水などに利用します。
★ゼニアオイ●恩恵・母の愛・温和・温厚・初恋・信念・説得
★マルバノホロシ●だまされない
7月13日
★ホテイアオイ●恋の愉しみ・恋の悲しみ
*ミズアオイ科の多年草、葉柄がふくらんで布袋様のおなかのように見えるところから布袋葵(ホテイアオイ)と名付けられました。
★へビイチゴ●可憐
7月14日
★ユリ(白)●純潔・威厳・無垢
*ユリ科の秋植え球根、ヨーロッパでは白ユリは聖母マリアの花です。元々はマドンナ・リリーというヨーロッパに自生するユリのことでしたが、19世紀後半に日本からテッポウユリが伝わるとテッポウユリの方が利用されるようになりました。もちろん日本でも古来からユリは愛されてきました。美人の例えが「立てば勺薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
★ブッドレア●魅力
★フロックス(キキョウナデシコ)●一致・合意・温和・協調・火焔・同意・不活発・あなたの気に入れば幸せです
7月15日
★カワラナデシコ(ヤマトナデシコ)●貞節・可憐
*ナデシコ科の多年草、日当りのよい草地や河原などに生える秋の七草の一つですが、花が咲くのは7〜10月です。ピンク色の花には花弁の先端に細かい切れ込みがあり、やわらかい印象の花です。
★ノウゼンカズラ●栄光・名誉・華のある人生・女性
★バラ●愛・嫉妬・あなたを尊敬します・愛情・美・温かい心・照り映える容色・私はあなたにふさわしい・内気な恥ずかしさ・恋
7月16日
★ジンジャー●信頼・慕われる愛・無駄なこと
*ショウガ科の春植え球根、花に甘い香りがあり、ショウガに似た葉で草丈70〜150cmにもなります。日本には江戸時代に渡来した白花種のコロナリウムが古くから栽培されています。花色は他に黄色、オレンジ、ピンクなどがあります。
★アマリリス●おしゃべり・誇り・素敵・内気の美しさ
★ストック●愛の絆・永遠の美・逆境の忠節・単純・質朴・豊かな愛・愛の結合
★ハマヒルガオ●絆・交誼・休息・夜・賢くやさしい愛情
7月17日
★ヒルガオ●絆・和やかさ
*ヒルガオ科の多年草、朝咲くアサガオに対して昼間も咲いているのでヒルガオという名前になりました。7〜8月に咲く花は朝顔形で淡い紅色です。
★ギボウシ●心の落ち着き・沈静
★バラ(白)●尊敬・私はあなたにふさわしい
7月18日
★バーベナ●柔和・家族の和合・家族愛・魔力・魅惑する・魅了する
*クマツヅラ科の一年草、多年草、花が桜に似ているということで、和名を美女桜(ビジョザクラ)といいます。
★バラ(モスローズ)●愛の告白・尊敬・崇拝・可憐
★マリーゴールド●嫉妬・悲哀・勇者・悪を挫く
7月19日
★ユリ(黄)●飾らぬ美
*ユリ科の秋植え球根、オリエンタル系が横向きに咲くのに比べ、スカシユリは上を向いて咲きます。花びらのつけ根が重ならず、透けているのでスカシユリなのです。
★ガマ●慌て者・従順・素直・無分別・救護・慈愛
★トリカブト●騎士道・厭世家・人間嫌い・敵意・美しい輝き
★ユリ(黄)●陽気・飾らぬ美
7月20日
★フィソステギア●達成
*シソ科の多年草、北アメリカ東部の原産で、日本へは大正時代に渡来しました。和名は花穂がトラの尾に似ているところから、花虎尾(ハナトラノオ)または角虎尾(カクトラノオ)と呼ばれています。
★トルコキキョウ●よい語らい・優美・希望
7月21日
★ネムノキ●歓喜・創造力
*マメ科の落葉高木、ネムノキ(合歓の木)の名前は夕方になると葉が眠るように閉じて垂れ下がるところから来ています。ネムリギ(眠り木)の別名もあります。6〜7月頃、淡紅色の雄しべが多数突き出て、刷毛のような花を咲かせます。
★バラ(黄)●君のすべてが可憐・嫉妬・薄れ行く愛・美
★ルドベキア●
公平・正しい選択・正義・立派な
7月22日
★ジャノメギク●切なる喜び・変わらぬ熱愛
*キク科の一年草、メキシコ原産で別名にサンビタリア、メキシカンジニアがあります。
★ナデシコ(ダイアンサス・セキチク)●いつも愛して・思慕・純愛・才能・無邪気・純粋な愛・大胆・貞節・お見舞・快活女性の美
★フロックス(キキョウナデシコ)●一致・合意・温和・協調・火焔・同意・不活発・あなたの気に入れば幸せです
★マツヨイグサ●ほのかな恋・移り気・静かな恋・浴後の美人
7月23日
★ブーゲンビレア(ピンク)●情熱・魅力いっぱい
*オシロイバナ科の常緑低木、中央、南アメリカ原産で、熱帯から温帯南部の無霜地域に生け垣など庭木として広く植栽されています。
★ジンジャー●信頼・慕われる愛・無駄なこと
★ハイビスカス(赤)●新しい恋・勇敢
★バラ●愛・嫉妬・あなたを尊敬します・愛情・美・温かい心・照り映える容色・私はあなたにふさわしい・内気な恥ずかしさ・恋
7月24日
★オオマツヨイグサ●ほのかな恋・秘めた情熱
*アカネ科の多年草、北アメリカ原産の帰化植物で日本には明治初期に渡来しました。草丈1m以上にもなり、直径約7cmのおおぶりな黄色い花を咲かせます。
★スイレン●純潔・清浄・甘美・清純な心・信仰
★ストック●愛の絆・永遠の美・逆境の忠節・単純・質朴・豊かな愛・愛の結合
7月25日
★トリカブト●騎士道・厭世家・人間嫌い・敵意・美しい輝き
*キンポウゲ科の多年草、花の形が舞楽に用いる冠(鳥兜)に似ているところから名付けられました。根や葉に猛毒のアルカロイドを含む有毒植物です。しかし、薬草にもなり、中国原産のトリカブトは根を漢方薬として利用されます。
★ニワトコ●熱心・熱中・熱狂
★ムギワラギク●永久に・永遠の記憶・献身・思い出
7月26日
★ハルシャギク●上機嫌・陽気・常に快活・清い心
*キク科の一年草、コレオプシスの1つで、原産地は北アメリカ中西部です。春車菊(ハルシャギク)の名前はペルシアギクのなまったものと言われています。
★ステファノティス●傾聴する
★ニガヨモギ●冗談・からかい・平和
★ブーゲンビリア(ピンク)●情熱・魅力いっぱい
7月27日
★マツバボタン●可愛らしさ・可憐・無邪気
*スベリヒユ科の一年草、名前は多肉質の葉が松葉に、花がボタンに似ているところからきた。暑い夏にも負けず、地面を覆うように広がって花を次々と咲かせます。
★ゼラニウム●慰め・君ありて幸福・真の友情・真実の愛情・友情・決意
★トリカブト●騎士道・厭世家・人間嫌い・敵意・美しい輝き
★フィソステギア●達成
7月28日
★サラサドウダン●明るい未来・喜びあふれ
*ツツジ科の落葉低木、満天星躑躅(ドウダンツツジ)の仲間で、深山に自生します。
★オシロイバナ●あなたを思う・臆病・内気
★ナデシコ(ダイアンサス,セキチク)●いつも愛して・思慕・純愛・才能・無邪気・純
粋な愛・大胆・貞節・お見舞・快活・女性の美
7月29日
★ブーゲンビレア(白)●熱心
*オシロイバナ科の常緑低木、ブーゲンビレアの名前はフランス人の航海家ブガンビルにちなんでつけられたもので、メラネシアのブーゲンビル島とは無関係。
★アンスリウム(赤)●情熱・心は燃えている・恋にもだえる心・炎のような輝き・強烈な印象・煩悩・熱心
★サボテン●暖かい心・内気な乙女・秘めた熱意・燃える心
★ダリア●華麗・移り気・不安定・優雅・威厳・感謝・気紛れ
★バラ(黄)●君のすべてが可憐・嫉妬・薄れ行く愛・美
7月30日
★トルコギキョウ(白)●希望
*リンドウ科の一〜二年草
★ニチニチソウ●友情・楽しい思い出・若い友情
★ボダイジュ(洋種)●夫婦愛・結ばれる愛・結婚・熱愛
★リシアンサス(白)●希望
7月31日
★ルドベキア●正義・公平・正しい選択・立派な
*キク科の一〜二年草、多年草、北アメリカ原産で、明治の中頃渡来しました。花は、小型のヒマワリに似て黄色の花びらがそり返りぎみに、花心が盛り上がっているのが特徴です。
★カボチャ●大きさ・広大
★ツルバラ●いつも美しい・愛
★ヒョウタン●繁栄・利得・夢
★ヤナギラン●集中する・焦点